top of page


2021年12月10日読了時間: 1分
モルタルを練ります
こんにちは! 先日大雨が降ってブロックの基礎に泥が流れ込んできてました スコップですくってみたらなんだか美味しそうでした笑 そんな感じで掃除してブロックを積んでいきます まずはモルタルを練っていきます ドラム缶に砂を入れます 目安としては写真のてみで5杯...


2021年11月14日読了時間: 3分
道具の紹介 ブロック工編
こんにちは! 今日はブロック工で使う道具を紹介したいと思います まずは 基本的な鏝(コテ)です 手前にある三角形のものが ブロック鏝 ブロックを積む際にモルタルをアンコにして並べるのに使います 柄の部分でブロックを叩いて調整するので少し削れていますね 真ん中にあるのが...

2021年11月1日読了時間: 1分
樹木の伐採
ガレージの裏側に大きな木が伸び放題に生えています これからの時期落ち葉掃除や手入れが大変で必要ないので伐採をして欲しいとのご依頼です 裏の遊歩道とガレージの隙間の狭いところに立派に生えています ガレージの屋根に太い枝がかかっているので落ち葉などで屋根が傷みそうですね...

2021年10月19日読了時間: 3分
人工芝の下地作りと道具の紹介
こんにちは早野外構工事 早野格です 今日は人工芝の下地作りと道具をご紹介いたします 人工芝ってロールやタイル状のものを敷き詰めるだけじゃない?って思うかもしれませんが、しっかり下地を作ってあげると綺麗に平らに敷くことができます...
2021年7月4日読了時間: 2分
DIY作業に熱中症対策していますか?
こんにちは 早野外構工事 早野です これからの季節は気温も湿度も高くて仕事をしていて熱中症になりやすいですね そんな時に重宝するのが ですね 背中に2つのファンをつけられるようになっていて外気を服の中に取り込みます 風量を調節できるものが多くバッテリーもフル充電で風量最強で...


2021年4月7日読了時間: 1分
はじめまして 早野外構工事です
ご覧いただきありがとうございます はじめまして 早野外構工事 早野格 はやのとおる と申します 1974年10月26日生まれ バイクに乗るのが趣味でほぼ毎週ツーリングやサーキットで走っています 今年からはレースに参戦しようと現在計画中です さて 早野外構工事のお仕事内容は...
bottom of page